三和電子サーキットは、国内工場と提携海外メーカーの連携により、品質にこだわったさまざまな基板を提供することが可能です。取り扱うフレキシブル基板の特徴や対応力などについて紹介します。
片面、両面、そのほか、顧客ニーズに応じたフレキシブル基板を提供しており、ファインパターン作成や高密度配線にも対応できます。極小径VIA多層基板や薄板曲げ板など、多層基板やデバイス基板も少量から量産まで対応可能です。
基板製作ではCAD設計、試作実装に対応しており、伝送線路解析を実施することで設計段階からノイズ対策を行うことが可能です。また、EMIに関するチェックやプレーン共振解析、インピーダンス解析なども行っています。
海外事業部が営業部門、国内基板工場、海外提携基板メーカーと密に連携することにより、海外調達基板の品質の安定を維持。品質、納期、コストを一つの窓口で対応しており、手配から納品までワンストップサービスが可能です。
層数 | 片面、両面、そのほか |
---|---|
最小ピッチ | 記載なし |
基板材料 | 記載なし |
最小仕上がり穴径 | 記載なし |
三和電子サーキットは国内工場と海外基板調達、CAD設計によりさまざまな基板の小ロットから量産まで対応することが可能です。品質・技術研修や検査員配置により、品質にもこだわっています。
このサイトでは、対応力のあるフレキシブル基板製造メーカーを紹介しています。ご希望に沿ったメーカー品を選ぶための参考にしてみてください。
おすすめの
フレキシブル基板(FPC)メーカー
3選をチェック!
全国に9か所の営業拠点、4つの工場を設けており、全国を対象エリアとして迅速なサービスの提供を実施。小ロットフレキシブル基板は大阪工場で行うなど、基板の種類や量により効率的な対応が可能です。
国内では、美原工場をはじめとして4工場がISO14001の認証を取得しており、環境、品質に配慮して基板を製造。また、海外提携メーカー内に検査員を配置するとともに、国内工場で品質・技術の定期研修を実施しています。
所在地 | 大阪府大阪市東住吉区桑津3-28-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 (土曜・日曜・祝日定休) |
電話番号 | 06-4301-0431 |
公式HP | https://se-circuit.co.jp/ |
設計から依頼できることでコストもかかる工数も変わってきます。それぞれ得意領域を持つFPC製造メーカー3社をご紹介します。
引用元:三陽公式サイト(http://www.wsanyo.jp/)
引用元:サーテック公式サイト(https://cir-tech.co.jp/)
引用元:山一電機公式サイト(https://www.yamaichi.co.jp/)